引っ越し工事中です.最新記事はSSブログで見てください.

最新記事はこちら.

険しいハードディスク

2TBの内蔵用HDを2台購入し,「センチュリー・裸族の二世帯住宅」というケースに入れて,USB3.0で接続した4TB相当の倉庫を作ろうとしました.

<趣味画像082> 2TBハードディスク2台

WesternDigital・CaviarGreenのHDを購入しましたが.さっそく,2TBドライブを2つ作り,USB3.0だから早いぞー...あれ? ファイルコピーが止まる!「ディスクがありません」ですって!

ネットで調べると,「低速病」なるものが...Vistaで使っていたので,XPの速度低下症状ではないでしょう,PIO病や,低温病?,振動病といった速度低下なのかな?もしかしたら,USB3.0ボードの不具合?相性?

こういう時は,あっさりあきらめます.HDを,別の外付けUSB2.0ケースに入れて,他のPCに繋ぎます.DELLのWindows XPのPCですが,「WD Align – Powered by Acronis」等をdownloadして対策して繋ぐと,普通にコピーが出来ました.遅いけど.そのうち,機嫌を直してUSB3.0で繋がってくれるまで,あせらずに.

そういえば,家のメインTVであるレグザでは,外付けLAN接続HD(1.5TB)に録画していますが,時々再生が止まる.これも,きっと「低速病」と同じく,HD認識不良ですかね.1TB越えは険しいようです.

家族は,「また止まった!」と言って,リモコンで5秒戻して「動き出す」ようにします.昔の「写らなくなるテレビ」=「角をバン!とたたくと写る」パターンですかね(笑).

タイトルとURLをコピーしました