地震津波の碑 和歌山県湯浅町には,「大地震津なみ心え之記碑」があるそうです.嘉永7年(安政元年)11月4日(新暦1854年12月24日),安政東海地震(M8.4)発生.これに続き,その32時間後には安政南海地震(M8.4)が連続して発生.この時の津波の状...2011.03.13地震
地震3月12日 大地震 お見舞い申し上げます.被害の甚大さに驚いています.神戸の震災を思い出してつらくなります.昼間の地震であったこと.津波のため,広い範囲で災害が生じていること.原子力発電所の被災.被災地以外では,日常生活が続きます.今出来ること.「物欲...2011.03.12地震
地震3月11日 大地震 お見舞い申し上げます.自分のことしか書けませんが,神戸の震災が1995年.今から16年前.その時,神戸の山の上あたりに住んでいました.朝早い地震で,小さな揺れで目が覚めて,窓の外で空が光っていました.大きな揺れでしたが,幸い茶碗が割...2011.03.11地震
食欲 台所パン生地からパン 日清カメリア強力粉を,ボウルに400g計る.ハネをセットした釜に入れる.砂糖:大さじ3杯,塩:中さじ1杯,スキムミルク:大さじ1杯.付属の大さじで入れます.バター70g.これは,10g切れてるバターを7切分.Lサイズ卵を1個溶いて入れる.(...2011.03.11食欲 台所
物欲 本・音楽趣味のアニメ本 3月 あだち充 「おあとがよろしいようで」 小学館2010年12月<趣味画像108> 「あだち充好き」のための記念本ですナイン,陽あたり良好!,みゆき,タッチ,スローステップ,ラフ,虹色とうがらし,5×4P,H2,じんべえ,いつも美空,KATSU...2011.03.10物欲 本・音楽
物欲 家電わが家の地デジ化 2 わが家は,数年前のリフォーム時に,「eo光」にしました.最近は地デジ化を前に,宣伝が増えているケーブルテレビです.アンテナが屋根の上にあると,台風や積雪の後に修理がいるかも.地デジアンテナと,衛星パラボラアンテナも要るし.配線をすっきりした...2011.03.09物欲 家電
食欲 台所たいやきやいた ぜんざいに引き続き,あんこといえば,たいやき.ホットケーキミックスとあんこで,簡単にできます.一度に1匹ですが,すぐ出来ます.焼きたてがおいしい.ぱりぱりのフチ付き.<趣味画像104> 焦げたり,フチがぱりぱりだったりガスコンロの火加減は研...2011.03.08食欲 台所
物欲 家電わが家の地デジ化 1 今年7月に,アナログ放送が終了します.最近やたらに,アナログテレビの黒いところに文字が出ます.デジタルにも地デジカ(鹿)の露出が増えました.リビングのメインTVは,東芝レグザです.ダブルチューナーなので,裏番組は録画可能.ビデオデッキのチュ...2011.03.07物欲 家電
物欲 PCソフトiPadでゲーム iPad2が発表されました.(物欲,物欲)薄くて軽いかも知れないけど,解像度も変わってないようですし...(まけおしみ)子供達は,WiiやPSPやDSに夢中ですが,iPadのゲーム利用法も考えねばなりません.「太鼓の達人」は,ゲームセンター...2011.03.06物欲 PCソフト
食欲 台所ぜんざいvsしるこ あたたかい「しるこ缶」を自動販売機で買わなかった理由.なにか,違和感があったからですが,わかりました!「しるこ」なのに「粒あん」.これって,「ぜんざい」でしょう!関西人にとって,粒あんは「ぜんざい」です.「夫婦善哉」(めおとぜんざい)という...2011.03.05食欲 台所