物欲 小物靴底はビブラム 靴を新調してしまいました.ダナーウォーキングシューズ.同じものを3足目です.1代目は,2005年5月購入.2年で紐が切れました.2代目は,2007年8月購入.金具がはずれています.<趣味画像118> 今履いていたもの(2代目)2代目は3年半...2011.03.22物欲 小物
物欲 本・音楽普段の暮らし 高校野球 春のセンバツ.東北高校も出場して開催決定.3月23日から.今までにも,身の上の不幸を乗り越えて,正々堂々の戦いを見せてくれた先輩たちがいます.今しか出来ない,元気な姿で.被災地に,それを見れる余裕をあげられたらいいな.「普段の暮ら...2011.03.21物欲 本・音楽
物欲 動植物くっつきむし ひっつき虫とも言いました.関西限定でしょうか.「オナモミ」という植物の果実です.緑の果実が熟して茶色くなった頃が使いどき.セーター等に付きやすく,こっそり背中に付けられました.<趣味画像116> うれしそう.他にも,草の種で服につくもの,い...2011.03.20物欲 動植物
物欲 動植物趣味問題01 春の花 思いがけず春の雪が降りました.被災地の雪は,厳しさに容赦ありません.関東も停電で,暖房を節約したのでしょうか.でも,日が長くなり,春はきっと,そこまで来ています.先日,グランドで耳を澄ますと,ウグイスが鳴いていました.まだまだ「ほーーほけき...2011.03.19物欲 動植物
地震被災地の応援の考察 阪神の震災では,壊滅的な被害を受けず,その周辺地域に生活していました.その私の個人的な経験ですが,今の自分の生き方への戒めにもなるので,いろいろ思い出して,考えていきます.直接被災されている皆様や,ご意見の違う方々も,いろいろあると思います...2011.03.18地震
物欲 カメラEOS-50Dのレンズ修理 わが家のメインのカメラは,EOS-50DのEF-S18-200ISレンズキット(2008年9月発売).先日,少年野球を撮影している時に,急にレンズが動かなくなりました.(あせあせ.)ロックボタンは解除されているし,うちの子に撮らせていたから...2011.03.17物欲 カメラ
食欲 台所ホワイトデー ホワイトデーどころではなかったのでしょうか.タイトルを,「私的禁欲生活。」にしようかな.なかなか冷静になれなくて,ブログネタを考えられません.あくまで,「私的」な「物欲」ですから,買い物を勧めているわけではないと考えます.すでに購入済みの物...2011.03.16食欲 台所
地震災害救助隊 緊急消防援助隊は,京都府の我が町からも,宮城県へ1隊派遣されました.町に数台しかない救急車のうち1台が,災害救助の精鋭たちを乗せて.小さい町だから,すぐわかります.3月14日現在,陸上部隊1139隊(航空隊含めて4735名)が派遣されました...2011.03.15地震
地震放射線について自習 以下は,自習に付き,正確さに欠けるかも知れません.決して,チェーンメールしないこと.1号機爆発時に,一時的に1000マイクロシーベルト/hの「放射線」が検出されたとのこと.線量当量/hなので,1時間浴びると1000μSv=1mSv=0.1レ...2011.03.15地震
地震遠くからできること 「遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ」むやみに被災地へ向かおうとしないことまずは,役に立つ人が優先です.ボランティアに行くより,アルバイトをして貯金しよう.回線や道路を混雑させな...2011.03.14地震